阿部 文英
Abe Fumihide
Abe Fumihide
北海道網走市出身。
1991年3月大学卒業・4月日本水産(株)入社。
1997年3月日本水産(株)退社。
1997年4月マルホ阿部水産入社。
2013年代表取締役社長に就任。
以降、「食べていただく人に笑顔になってもらいたい」という想いで、網走前浜の新鮮な海鮮を扱う。
オホーツク海で水揚げされ海鮮を新鮮なうちに味わってもらいたいと話す阿部さん。
おすすめはイバラガニやタコ。
イバラガニは全国的にはあまり知られていないが、知る人ぞ知るとても甘くて美味しい蟹で、身の表面が真っ赤なのが特徴で茹でるとオレンジ色に変わる。
国産、輸入の数が少なく、ほとんど流通していないので「幻の蟹」と呼ばれている。
網走前浜のタコは、豊富にある毛蟹などの甲殻類、帆立などの貝類をたっぷり食べているので、他の地域のタコと比べて身の質が違い、身質が抜群に良い。
餌が豊富で1年で10Kgまで成長する。
今後はマルホ阿部水産でしか作れない商品づくりをしたいと意気込む。
株式会社マルホ阿部水産
【住所】北海道網走市海岸町1番12号
【電話番号】0152-43-2786
【営業時間】8:00~17:00
【URL】https://www.maruhoabe.com/